文字サイズ:


TOP / Acronis True Image で HDDの引越し / Acronis True Image の使い方 / EaseUS Todo Backup の使い方

Acronis True ImageでHDDの引越し

 ちょっとした用事でノートパソコンのハードディスクを高容量のものに入れ替えることになったので、その顛末を書こうと思います。


材料:製 品 名
ノートPCNEC PC-LL900FD1Y
古いHDDTOSHIBA MK1032GSX 100GB(2.5インチ シリアルATAドライブ)
新規購入品新しいHDD  WesternDigltal WD3200BEVT 320GB(シリアルATA2 参考:Amazon
    2.5inchHDDケース

まずやったこと (失敗について)

Easeus Disk Copy(以下、EDC) というフリーソフトがHDDの引越しに使えるよと紹介されていたので、早速ダウンロード。
 新しいHDD(未フォーマットでOK)をケースに入れてノートPCとUSB接続。 EDCをインストールしてブータブルディスクを作成(CD−Rが1枚必要)。 作成したブータブルディスクからノートPCを起動して指示に従い丸ごとコピー

 が、ここからが問題! コピー開始から1時間、進捗状況はどうかな?と見たら1%

 エッ!? この調子だと1日じゃ終わらない...。 で、早くも切り上げました。中止!(失敗したぁ)

 その後ネット上のEaseusの使用感を調べてみたら「コピーに十数時間掛かった」とか、「途中で再起動に...」なんてこともあるようで、小容量のHDDの引越しならばいいのかもしれないけれど、大容量のHDDではちょっと(気の短い自分には)ムリだということが判明。

2011年10月追記: 最近のバージョンアップでEaseUSシリーズもしっかり使いやすいソフトになっているようです。
自分も最近買った Crucial の SSD への換装EaseUS Todo Backup を使いました

次にやったこと (簡単に成功!!!)

 そういえば、数年前に『Acronis True Image』というバックアップソフトがあったなぁ、なんてのを思い出しました (昔購読していたDos/V Magazine に付録で True Image LE ってのが付いてた)。

 そして検索、体験版をゲット! こちらでダウンロード可能のようです (要 メールアドレスの登録)。

 でもこれは容量がデカい! 一応自宅は光接続にしているので助かりました。

 早速ダウンロード、インストール、もちろん起動させます。

 起動した画面のディスク ユーティリティ から ディスクのクローン作成でコピー元のディスクとコピー先のディスクを指定して指示に従っていったらアラ不思議! 自分の環境では100GBのディスク (データで埋まっているのは52GBくらい)を1時間40分ほどで丸ごとコピー完了(ブートディスクを作る必要無しです)。

 コピーが終了すると電源オフを促されるので、そのまま終了。 ノートPCのHDDと外付けのHDDを入れ替えます。 そして起動したらしっかり成功!

 心なしか動きもキビキビしています。 エクスプローラとかディスクアクセスを伴う操作が速い気がします。

 Acronis True Image の試用期間は30日間とはいえ、しっかり体験版でHDDのお引越しが出来てしまいました。 凄いヨ、Acronisさん! 今度何かあったときは買いますからね、Acronisさん、ありがとう!


 Acronis も EaseUSもそうだと思うけど、ドライブの 大きい・小さい ではなくて、使っている(占有)容量の大きさでクローンが出来るか出来ないかの分かれ目になります。以下の図 参照
clone-src-dest.png(14203 byte)


 今回のノートPC(PC-LL900FD1Y)の場合、取り出しやすいところにHDDが収納されているので、自作PCなどの経験がある人ならば比較的簡単に作業が出来ると思います。

 エントリーレベルでは最近さらに安くなってますね。 3年保証のTranscend の 256GB SSD(リニューアルされたようです) と USB3.0 ケーブル でクローンして換装すればリーズナブル! (自分が当時 128GB を 25,000円で買った頃とは大違いです)。
 Transcendのサイトには専用のシステムドライブ・クローンができるソフトも用意されているようです。

 Intelからは更なる省電力化が施された SSDの新シリーズが出たようです。 インテル SSD 535 Series 240GB 【BOX】 あたりは価格と性能のバランスがよさそうです(【BOX】版はスペーサー付き、【バルク】版はSSDのみ のようです)。
 かなりお手頃価格になりつつあるので、長く使うことを考えるとより大きな容量のSSDは良い選択になると思います。

hdd-of-notepc.jpg(36008 byte)
ちょうどNXパッドの裏あたりにHDDが入っています。
hdd-tape.gif(1370 byte)
新しいHDDにも次回の引き出しが簡単に出来るように、
セロテープなどで引き出しのシールを自作してつけておくと便利。

 有料のソフトとしては Acronis Migrate Easy 7.0 などは安くてオススメ。

 True Image Home 2013 Plus by Acronis は ベクターなどのダウンロード販売(ローソンのロッピーなどで支払い可能かつ支払いから1,2時間後にはシリアルナンバーがメールで届くようになっています)では6、090円くらいで購入できるようです。 また、Migrate Easy は ベクターからのダウンロード版で2、625円くらいで買えるようです。

 なお、Acronisのシリーズでディスククローンを作成したあと まれに 「ハードウェアの安全な取り外し」 ができなくなる場合がありますが、その場合はこちらを参考にしてみてください。


2013年 2月 更新
 EaseUS Todo Backup ver 5.6 Free日本語表示対応してくれました。
 ver5.6によるクローンの方法はこちらのページで紹介しています。

2012年 2月 更新
無料のソフトとしては 「EASEUS Todo Backup Free 5.6」 (窓の杜リンク) などもイイかもしれません。

2011年 9月 更新
 最近ではHDD、SSDの各メーカーが個別に TrueImage のメーカー・オリジナルバージョン (もちろん そのメーカーのHDDが接続されていないとインストールは出来ません) を無料配布しているようです。
 確認しただけでも ウェスタンデジタル(WD) や インテル(Intel)が提供してくれています。
 ハードディスクなど新規購入した場合にはホームページなどを確認すると簡単にソフトを手に入れることが出来そうですね。

 

TOP / Acronis True Image で HDDの引越し / Acronis True Image の使い方 / EaseUS Todo Backup の使い方





Acronis True ImageでHDDの引越し



レノボ Thinkpad をクーポンで安く手に入れよう!



SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu