意外とスグに動作がモッサリするキンドル君。 できるだけ快適に使うための方法を考えてみました。
その1:使わないアプリは消す
タブレット系は有料・無料の面白そうなアプリがたくさんあるので、ついつい詰め込みがち。 でも、
気づいたら 「全く使ってねえ」 というアプリも多いですよね。
定期的に 「使ってないアプリ」 を見つけて消しちゃいましょう。 キンドルの場合、アプリを端末から消しても基本的にはクラウドにバックアップされているので再インストールは簡単です (
注意:
ゲームのセーブデータなどは消えてしまう可能性があります)。
削除は簡単、ホーム画面で消したいアプリのアイコンを長押し。 出てきた
「端末から削除」 をクリックしたら完了。
まったく使ってないアプリがバックグラウンド(後ろ)できっちり動いちゃってることってよくありますからね、しっかり削除しちゃいましょう。
その2:タスク・キラーで今使っていないアプリをキルする。
キンドルはCPUがデュアルコアではあるものの、何かのアプリを使っているときは基本的に他のアプリを同時に使うことはないですよね。 音楽を聴きながらメールとかはありだと思うけど。
例えばゲームをちょこっと遊んで、次に他のアプリを使ってるときにも、ゲームのアプリがバックグラウンドで動き続けていると動作がモッサリする原因になるかもしれません。
そこで自分が利用しているのは
「Advanced Task Manager」 です。 キンドルのアプリストアから無料でダウンロードできて評価も高いです。
このアプリを起動すると今現在どんなアプリが動いているのかを簡単に目で見て把握できる、しかも
「タスクを停止」 の1クリックですぐに停止も可能です。
画面上の動作ががカクカクしはじめたら 「タスクの停止」 をしてみるのもいいかもしれません。
ウィルス対策ソフトなど、停止したくないものは右側のチェックボックスのチェック[v]をはずしておきましょう。
その3: 要らない表示を極力控える!
これは最近気づいたこと。
おすすめ情報などは便利なときもあるけどあまり使わない人は設定を解除したほうがいいと思います。
で、そのやりかた。
ホーム画面などで、画面の上端から下に指でスワイプすると出てくるメニュー
「その他」 をクリック
次に
「アプリケーション」 をクリック
そして、
「ホームのAmazonおすすめコンテンツ」 をクリック
最後に「おすすめを表示/非表示」のところを、
「非表示」 にします。
意外と
この設定にした効果が一番大きい気がします(笑)。
キンドルの電源を入れたら最初にくるのがホーム画面なので、ここでの軽快さは重要ですね。
これは自分の勝手な予測に過ぎないけど、おすすめ情報のキャッシュデータが
溜まると重くなるのかもしれない。 ということで、「表示」設定にするにしても定期的に いったん 「非表示」 にしてキャッシュを消せばいいのかも?!
キャッシュを消すというのは「ブラウザ」とかでもいえることなので、閲覧履歴データとかも気づいたときに消去しておくことをおすすめします。
普段使ってるアプリのキャッシュをクリアするには
「アプリケーションキャッシュクリーナー」 というアプリがオススメ。 まとめて全アプリのキャッシュを消すことも特定のアプリのキャッシュを消すこともできて便利です。
キンドルの快適利用に少しでも役立つことができれば幸いです。
2013/11/02更新 :
キンドル・ペーパーホワイトを購入した話 も書いたので、よかったら読んでみてね。
2013/12/28更新 :
キンドルをルート(Root)化した話 も書いたので、よかったらどうぞ。
完全に
「自己責任」(保証対象外)の行為ですが、
Root化したら Kindle Firer HD の快適度が更にアップしました!
2016年 9月 21日に
Fire HD 8 タブレット 16GBが発売されました。 1.5GB RAM、ストレージ倍増で、プライム会員なら更にお手頃です。
2016年 10月 21日に
Kindle Paperwhite 32GB、マンガモデルが発売されるようですね。 ストレージ容量が4倍で、マンガで約700冊保存できるようになったようですね。